
救世慈母大観音様
修復ご支援のお願い
Project
Project
ご支援のお願い
昭和58年に建設された成田山久留米分院の「救世慈母大観音」。
建立から30年以上経過していることによる劣化、大気汚染、酸性雨等の影響で汚れが深刻な状況です。
今こそ元々の輝きを取り戻し、より一層綺麗になった観音様に、コロナ禍で必死に生きる我々の苦しみを取り除いていただき、心の安らぎを与えていただきたい。
そう考え、このタイミングでのお化粧直しの実施を決意したのです。
![]() |
環境に配慮した塗料を使用 今回の修復工事には、ただ塗料を塗りなおすのではなく、環境にも優しい光触媒塗料エヌティオという塗料を使用し、これからの時代に沿う新たな輝きを放つ観音様として生まれ変わる予定です。 |
御志納の方法
本院ではこれまでも様々な形で皆様からのご寄進をいただいて参りましたが、今回は御志納・クラウドファンディングという新しい方法で、広く皆様からのご支援を募ることにいたしました。
御志納・クラウドファンディングという形で広く皆様からのご支援を募ることは、私達にとっても新たな試みとなります。
口座振込
以下お振込み先にお納めください。
一口1,000円からお願いしております。
※御志納いただいた方には、お志をお返しします。
クラウドファンディング
READYFOR (レディーフォー)にて
お化粧直しプロジェクトを発足。
様々なリターンをご用意しています。
詳細は以下よりご確認ください。
※募集期間 2021/2/1〜2021/3/31
多くの皆様のお心と共に観音様の「お化粧直し」を実現することは、皆様の想いを観音様へ伝えることに繋がるでしょう。
一人でも多くの方をお救いしたい、そんな想いでいっぱいなのです。
以前よりお参りにきてくださっている方々にはもちろん、御志納・クラウドファンディングが結ぶ新たなご縁もきっとあると存じます。
そのご縁を大切に、これからも末永く観音様を愛していただけますと幸いです。
どうか皆様からのあたたかいご支援を、お願いを申し上げます。
成田山久留米分院